所沢市ピアノ教室フェリチタ

埼玉県所沢市のピアノ教室です。音楽の事、ピアノの事、レッスンの事、日々の生活の事・・・思いのままに綴っていきます♪

~音楽との幸せな時間~

子供から大人の方まで、生徒さん全員レッスンノートを使っています。

こちら↓

20150720_151944


レッスンで取り組んだことや、お家での練習方法と気を付けることを毎レッスン書き入れ、それを元に1週間、練習出来た回数や一言などを書いてもらっています。

次の週のレッスンで、一緒に確認しながら進めます。

たくさんの回数が書いてある生徒さん、上手になりました、弾けるようになって楽しいです、など親御さんや生徒さん本人が細かくメッセージを書いてくれることも♪

大人の生徒さんは「そうそう、こういうことを教えてもらった!」と振り返りながらしっかり取り組んで下さいます。

時には「あまり練習できませんでした…」や「難しかったです」というメッセージもあり、「うんうん、一緒にレッスンで弾けるようなった!体験しようね♪」と話します。

そういう時もあります!

それを認識し、次は練習するぞ!弾けるようになりたい!と思えれば一歩前進です♪

楽譜に、ここを注意、や練習方法などを書き込んでいましたが、『楽譜をきれいに使いたい!』と思うようになり、このレッスンノートを使うことにしました。

大事なこと、音楽的なことは少し書き込み、楽譜が真っ黒になってしまわないよう注意をしています。

難しかったです、とのメッセージがあれば、課題を見直してあげなくてはいけません。

単なる練習不足なのか、ハードルを少し下げてあげる必要があるのかを見極めてあげなくては。

今週はこことここに気を付ける、とポイントを明確にしてあげると、練習がしやすいようです。

ひとつひとつ階段を上っていけるよう、サポートする気持ちです♪

これからもレッスンノートを活用していきましょう


♪ HPも是非ご覧ください ♪

http://www.sachi-piano.info

コンサートで演奏する曲を研究するために、名ピアニストたちのCDを聴き比べながら楽譜をじっくり見て、フムフム・・・ 薄く書き込みをし、付箋を貼っていました。

それを見ていた子供が 『お母さん、楽しそうだね』 と声をかけてくれました。

『うん!すっごく楽しいよ!』
『そっかあ、いいなあ~』

という会話。

その事を友人たちと話していたら 『親が真剣に取り組む姿勢、しかも心から楽しんでいる姿を見せるのは大切だね~』 と言ってくれました。

子は親の言う通りには育たず、親の背中を見て育つと言います。

恰好良く言うなら、親の生きざまを見て育つ、でしょうか。



お母さんには音楽があるよ、一生の友で楽しみで生き甲斐で、本当にお母さんは幸せ。

音楽を通して知り合う仲間たち、友人たち、そして生徒さんたちは宝物。(もちろん家族も!)

あなたたちにはたくさんの可能性が秘めているから、恐れずに色々な事にチャレンジして、何事にも真剣に取り組んでいってね。

きっときっと、自分にとって大切なものが見つかるからね。

と子供たちに話しています。

自分にとって 『かけがえのないもの』 って何だろう・・ と模索しているようです。

子供たちの 『たいせつなもの』 が音楽でなくても構わないんです、本人の感性が何よりも重要ですから・・

どんな道を選んでも心から応援するし、音楽であるなら全力でサポートするよ!!!

口であれこれ言わずに、背中と生きざまを見せて子育て出来るよう目指して・・・ しっかりと目指して・・

私には音楽があるから、少しでもそれを生かせればいいなと思っています。



そしてもう一つ、忘れないでいて欲しいこと。

人に手を差し伸べられる人間になってね。

嘘をついたり、悪口を言ったり、ねじ伏せようとしたり・・・ ではなく、おおらかな心で、手を差し伸べることを考えられる人になって欲しいな~。

考えることが出来て、実行に移せる人になって欲しいな~。

と、そのためには、まずは私がそうならなくっちゃね!!!



音楽は、音楽に詳しくなくても無心に感動出来ます。

子供たちと 『ただ純粋に音楽を楽しむ』 ことも大切にしています。

一緒に音楽を聴いて、話をして、 楽しんで・・・ 生涯音楽が大好きでいてくれるように、今、私に出来ることは惜しみなく注いで・・・

音楽と子供たちから、学び、幸せをもらっています。


 ♪ HPも是非ご覧ください ♪ 

どのような言葉を生徒さんに伝えましょう?

心がけていることの一つに 『否定的な言葉は使わない』 があります。

否定的な言葉はマイナスエネルギーなので、出来るだけ使わないように気を付けます。

音楽は、自由で感動的で、愛情、癒し、喜び、楽しみを感じることが出来て、崇高なものであって欲しい。

プラスのエネルギーです。

そこには、否定的だったり美しくなかったり、ガミガミ、ビクビク、ダラダラ・・・といったマイナスエネルギーはいらない。

伸び伸びと演奏するための手助けや指導に、否定的な言葉はいらない。

と考えています。

ダメ出しは簡単です。そこをこらえて・・・

しかし、ゆる~いレッスンではいけません!!

上達するための厳しさを秘めつつ、否定的ではない言い方、プラスエネルギーを伝えよう。

頭の中フル回転です!!



ピアノを弾くって、自分と対話し、自分を見つめないといけないこと、だからこそ面白くてたまらないんだけどなあ♪

さぁどう言葉かけをする??というレッスンでは・・・
色々な言葉を選びながら、生徒さんのやる気を引き出し、本人が上達を目指せるよう導くために、指導者として日々研究が必要です! 


♪ HPも是非ご覧ください♪
http://www.sachi-piano.info

少し長めのスパンで目標を定めることも必要です。

もちろん、3ヶ月後の発表会に向けてこの曲を仕上げる!という短いスパンで、その目標にしっかりと向き合い真剣に取り組む姿勢は大切です。

プラス、もっと先の将来の夢や目標にも目を向けましょう。 

『 5年後、10年後、どうなっていたいですか? 』



車の運転でも、目の前の注意はもちろん、何台も先の状況、数100メートル先の状況にも目を向けることが必要ですね。

ずーっと先を見て色々なことを判断し、近くの事に注意しながら 『 あの場所に到達したいから、目指したいから、今、こうしよう 』 と考えます。

ピアノを学ぶことも、同じようなことかなと思います。


練習がしんどかったり、やる気がでない時、壁にぶつかる時、誰でもあります。

何事も楽しいことばかりではなく、苦労や努力や試行錯誤があって上達しますし、その先に達成感や喜びがあります。

練習してみようかな~と思える環境と状況を、私とご家庭とで工夫して作っていけたらいいな、と思っています。




私自身も、1年後、5年後、10年後、講師として音楽を学ぶ者として、どうなっていたいか?

真剣に考えています。


IMG_2387

我が家の庭のハイビスカスが大輪の花を咲かせました。

皆様の中にある、秘めた感性と可能性が花開きますよう・・・
 
♪ HPも是非ご覧ください ♪
http://www.sachi-piano.info

所沢市中富にある、矢崎ピアノ教室です♪

生徒さんお一人お一人とじっくり向き合い、心に寄り添うレッスンを心がけております。


指導者として何が大切かしら・・・といつも考えています。

明るく、前向きに、志を高く!!!毎日を生き生きと過ごしたいですね。



~HPも是非ご覧ください~

http://www.sachi-piano.info

このページのトップヘ