~豊かで幸せな音楽時間~

蒸し暑さ本番ですが、昨日の7日は立秋でしたね。

少し日が短くなってきていて、確実に秋が近づいています。

体調に気を付けながら、夏を楽しみましょう♪
20170808_114245



本日はヴァイオリンレッスン日でした。

結局、基本が身に付いていないと前に進めない……のがよーく分かったのが前回のレッスン。

弦を押さえる左手、なかなか上手くいかないので、今日は曲を弾くことよりも基本にたち戻ってもう一度基礎を教えてください!と先生にお願いしました。

弦を押さえる、押す、ではなく「重さ」が重要なのだそうです。

「瞬発力で弦を打つ・すぐに脱力・あとは重みをかけているだけ」

はっとしました、ピアノの打鍵と同じです!

どうしても、楽器にしがみついて弦を「押そう」、そのあともしっかり力で押さえていなくちゃ……と思い込んでいたようで……

あらやだ、ピアノの打鍵と同じなのね!打鍵のあと鍵盤をギューッと押すことはしませんね。

どんな楽器も同じなのでしょうね、と先生。

力、しがみつく、ゴリゴリ押す、はNO。

やはり脱力、それは解放です。

ただし最初の瞬発力は必要ですね、指がフワッとしていたりスピードが遅すぎると音は鳴らないので。

お次は右手。

右手の弓ですが、最初の弓と弦の摩擦=発音を感じて、

「あとは、弦が振動するのを妨げないように脱力をして、押さえつけずupとdownの動きを。

響きが生まれます」

瞬発力、弦の響きを妨げない、発音したあとは脱力。

一緒です、ピアノと……

プラス姿勢もとても大切です。

正しい姿勢を目指しています。

ピアノに限らず、どの楽器も同じ……こういうことを経験して知りたいのです!

ワクワクします♪




グランドピアノの探険にて、生徒さん・親御さんと一緒に、弦やハンマーやダンパーの動きを見ていて&弦が振動して音が生まれ、楽器の隅々が震え響くのを体験して……

先生がお話して下さった「弦が振動するのを妨げないよう脱力をする」が自分の中にストンと落ちました。

妨げない、ただ解放すれば良いし、体は楽です。

震えている弦、響いている函や共鳴板、隅々……

それを目一杯感じたい!

響いて広がっていく、昇っていく音を感じたい!

楽器の声を聴きたい!

今日、ヴァイオリンレッスンがあって良かった……

楽器が歌えるよう、地道に練習ですね。




       《音楽で幸せに》

         所沢市
  ♪ ピアノ教室フェリチタ(矢崎ピアノ教室)♪

      http://www.sachi-piano.info