♪笑顔と音楽に満ちた教室です♪

    〈https://www.sachi-piano.info


室内楽レッスンへ。

34

来月の本番では弾かない楽章を合わせていただきました。

1年間かけて全楽章学びますが、そうやってこそ楽曲が見えてくるのですね。

ソロのソナタなどもやはり全楽章を学ぶべきだな……と改めて思います。

どうも弾きにくい…と感じていたので、Presto感を出すためにテンポを大分早くしていました。

「呼吸が浅くならないように」

「右と左のテンポ感を同じにしたい。速さは同じになっているけど、テンポ感が違っているよ」

「左手の和声をもっと聴くこと」

などをご指導頂きました。

右手の16分の細かいパッセージがアワアワと浮きやすいので、左手、左手、拍子感と和声……と心掛け、左手の安定感を構築出来るよう集中します。

やはり左手、あーなんて重要なのかしら……

音楽の方向性は見える、どうしたいのかは伝わってくる、と頂くことはあるのですが、もっともっと寄り添った音色と響きが奏でられるようになりたい想い、切実です。

明るくユーモアを交えながら、でもいつでも真剣!な先生方のご指導にも虜になっています。

録音した自分の演奏は粗だらけ・反省だらけですが、客観的に聴くってどうしたって必要なのですね。

そう、現実を受け入れよう!

メトロノームを使い思いきったテンポアップで、曲が掴みやすく、推進しやすくなりました。

響き、和声、イメージ、忘れずに。

来月演奏する1楽章も仕上げです。

色々な表情と響きを豊かに表現したいな。




明後日は門下コンサートです。

片手練習は毎日時間をかけ、1音づつ見直ししています。

心にも体にも頭にも精神にも、モーツァルトが染み込むように。

明後日のコンサートも、9日の友人の発表会での演奏も、来月のステップも、ベーゼンが弾けるので本当に楽しみです♪