FullSizeRender
ここまでオンライン準備の話をアップしてきましたが、これからはオンラインで『どうやって指導するか』をアップしていこうと思います。

私達ピアノ講師たちがやらねばならないこと、私達になら出来ること。

やるべきこととやらねばならないことが一緒なのはとても幸せなことです。

この状況の中にあって生徒さん達の『ピアノを弾きたい学びたい楽しみたい』気持ちの継続を手助けしよう!

へこんだり心がトゲトゲしそうな今こそ音楽や芸術に触れて癒されパワーを得て欲しい!

愛や力をくれる音楽の本質を知って欲しい!

そのサポートが出来るのは私達です。

実際のレッスンでの気付きや手応えを皆さんと共有して、ピアノや音楽を愛する人達が減らないよう、このような状況でもしっかりサポートしてくれる先生方がいて良かったとたくさんの方々に感じて頂けるよう。

個人教室講師、母親、ピアノを長年教わってきて弾いている奏者、ヤマハで教えていたこと、島村楽器では販売スタッフなのですが楽器店での講師の気持ち、色々な角度から見えてきて不安を感じます。

指導者たちはこれからどうなっていくのだろう…

今、教えてもらいたい子供達や楽しみたい方々の周りに手を差し伸べてくれる指導者がいるかな…

音楽教室って淘汰されるのだろうな…

皆さんと一緒に考えていきたいです。





これまでは動画でアドバイスは考えていなかったのですが、オンラインのサポートとして活用を始めました。

対面レッスンと同額同時間、ならば他でもサポートしてあげたいとも思います。

オンラインのみのワンレッスン制も新たに設定しました。

耳コピに頼りすぎず、でもその感覚を頼りにしても良いではないか!

だって色々な感覚を磨きたいから、弾くことを楽しみたいから。

オンラインではどうしても伝わりにくい『音』の部分を、多少でも質がアップする動画でフォロー。

何度も聴けるのが大きな利点ですし、じっくり練習するきっかけにもなってくれるかな。

今日も何曲か弾き、鍵盤を上から映して(スマホを手で持って)指番号を気をつけるところをはっきり分かるようにしたり、何人かに送りました。

数日前、早速お返事動画を送ってくれた生徒さんには、3つのアドバイスがあるよ!と5分×2本の動画でお返事しました。

箇条書きのようにお話すると伝わりやすいかなと思います。

オンラインが対面レッスンに敵わないのは承知です。

それでも私達はレッスンをするべきだし、敵わないのなら他の方法でどうサポートしてあげられるかを明るく思考錯誤していきたいですね。

そうしていくうちに自分なりのやり方がみえてきますね、きっと。

いつでも動画でフォローするよ!と伝えています。

5月になったら対面レッスン全面可能とは到底思えませんし、ひっ迫の状況は数ヶ月は続くでしょう。

皆さんで情報共有して、オンラインレッスンが双方にとって少しでも快適で楽しいものになるよう目指せたら良いですね!

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
レッスンで使っているテーブルにネットで購入したスタンドを置きました。

これよりテーブルは少しピアノ寄りでも良さそうです。

設置の高さは鍵盤より少し低い位が生徒さんにも見やすいかもしれません。

スタンドは楽天にて
角度も変えられて、スマホやiPadが滑らないよう&傷つかないようにクッション素材が黒い部分、足の裏にも滑り止めが付いています。

スマホならこのサイズで充分、iPadならもう少し大きめサイズが安定感があって良さそうに思います。




『数年振りにレッスンの様子が見ることが出来てとても良かったです』『新鮮でした!オンラインも良いですね!』『レッスンの流れがスムーズで感動しました』とお話下さる親御さん達もいらして、私もご家庭と繋がれている感が嬉しかったです。

ありがとうございます。

動画活用は今後も続けますよ!




ピアノ教室フェリチタ

FullSizeRender