所沢市ピアノ教室フェリチタ

埼玉県所沢市のピアノ教室です。音楽の事、ピアノの事、レッスンの事、日々の生活の事・・・思いのままに綴っていきます♪

2015年09月

腕の状態が悪くならないよう、メンテナンスに行くようにしています。

練習時間がたくさん取れる日が続くのは嬉しいですが、気を付けないと腕がだるくなってきます。

大丈夫だろうと楽観しないように……体は正直です。

ストレッチをマメにする、睡眠不足にならないようにする、コーヒーなどカフェインを多く取りすぎない、など日々気を付けています。

通っているのは接骨院です。

腕だけを診るのではなく、体全体を診て原因を見つけてくれます。

信頼できる先生です。

先生の奥様が受付や手伝いなどをなさっているのですが、とっっても素敵な奥様なんです♪

玄関を開けるとふわ~~っとアロマの香り…洗面所もお手洗いも院内どこもかしこもピカピカ清らかで、優しいとても良い香りがします。

奥様がアロマテラピーの資格をお持ちだそうです。

院内は大変心地よい空間になっていて、昨日は奥様にハーブティーのことをアドバイスして頂きました。(ローズヒップティーを買いましたよ♪)

心地良さ、大変重要です!!!

アロマテラピー、今すごく興味があります。

世の中、香り、匂いがキツすぎると思いませんか……

芳香剤、洗剤類、柔軟剤などなど人工的でケミカルな匂いに囲まれていて、これって必要???と疑問に感じることがあります。

鼻が鈍感になりそうな気がする……頭も痛くなる…

過剰にケミカル製品を使用すると五感が鈍くなるような気がするんです……

自然の植物たちの持つ力から癒しや安らぎを頂き、痛みや苦痛を和らげる効果もあり、精神も体も整える、アロマテラピーってそんな感じでしょうか。

植物の力ってすごいと思います。

化粧水やシャンプーなど全てオーガニックを使っていますが、もうケミカルなものには戻れません。

この出会いを生かして、アロマテラピーを少し学んでみたいと思っています。


♪ HPも是非ご覧ください ♪
http://www.sachi-piano.info


文化祭を数校見に行きました。

彼らの努力する姿勢、真剣さ、そして心から楽しんでいる姿に子どもたちも感動したようです。

頑張っている姿、真剣な姿ってなんてカッコいいのでしょう!!!

目が輝き、発するオーラが光っています。

見ず知らずの彼らに、子どもたちは大切なことを教えてもらいました。

親よりも、時に、ひとつひとつ真剣に取り組んで努力を惜しまず、心から楽しんで立派にやり遂げる彼らの姿の方が雄弁かもしれませんね。

感動と喜びももらいましたよ、ありがとう!と伝えたいです。

毎日の積み重ねがその人を作ります。

良い習慣、環境、心根、そして努力。

将来、大きな差になります。

未来を明るくしたいもの!!子どもたちと一緒に、ひとつひとつを大切に生活していこうと思いました。


♪ HPも是非ご覧ください ♪
http://www.sachi-piano.info



生徒さんの親御さんから相談がありました。

このようにしていきましょう、とお返事をして思いました。

私は30人も40人も生徒さんを教えることは出来ないな、人数に限りがあるな……と。

ホームページにも載せていますが、生徒さんお一人お一人とじっくり向き合い、心に寄り添い、大事にお付き合いしていきたいと思っています。

音楽人生を豊かにするお手伝いだけでなく、指導者として、何が伝えられるか? 

たくさんの生徒さんを抱えて、私自身がいっぱいいっぱいになって、まるでベルトコンベアーに乗せてしまうかのようなレッスンはしたくないし出来ないな……

多くの生徒さんがいらしても、きめ細かなで的確な指導をされている優秀なスーパー先生方もいらっしゃいます!!憧れる先生方です。

私が何か習い事をするなら、上達だけでなく、先生の人柄や生き方や思想、様々な発信に注目してプラスアルファも求めるだろうな。

まずは自分自身がスーパー先生になれるよう努力&勉強しなくちゃいけないなと感じます。

行きつけのお店に置かせて頂いている名刺、チラシ、生徒さんのご紹介、ホームページを通して、この先生に習いたい!と門を叩いて下さった生徒さん達。

なんて責任の重い、そしてやりがいのある事だろう……生徒さんあっての私の選んだ道です。

ただ曲が弾けるだけでなく、ピアノを通して生徒さん達が笑顔になれるよう、明るくて前向きな気持ちでいられるよう、私が伝えられる事って何かな?

毎日を真摯に生きて、しっかり考えて実行して、吸収したいこと、努力すべきこと・・・ぼんやりしていられない!

進歩し、生徒さん達に還元出来るようにしたいと考えます。


♪ホームページです♪



 

以前、高名な先生のお茶会に参加しました。

講座ではなく、気ままにおしゃべりしましょう、という会です。

私が幼い頃から大変有名な先生なので、緊張しながら会場に向かいました。

感想は……
なんて素敵な先生だろう……温かくて懐が深く、音楽的にも常に勉強を怠らず、それでいて気さくで、私たち講師と同じ目線に立って下さる……

とても勉強させられるお話ばかりでした。

その中でも忘れられないお話をひとつしましょう。

音大で教えている時に、煮詰まってきてしまう学生に言うそうです。


『山登りしてきなさい』


作曲家たちは、自然を愛し、自然からたくさんのインスピレーションをもらい、曲を産んでいる。

レッスン室に籠り、ピアノにただ向かって練習しているだけでは決して心に響く演奏にはならないの。

自然に触れて、空気を感じ、愛で、たくさんのエネルギーを充電しなくちゃ。

作曲家たちがどんな想いで曲を作ったのか、自然に帰り山登りして、よく考え感じてきなさい!!!と。

目からうろこが落ちました。

ただただピアノと格闘していても心に届く音楽にはならない……

そうして山登りしてきた学生たちの演奏は見違えるように生き生きするのだそうです。

この話を聞いて感動しました。

技術を披露するのも難曲を華やかに弾きこなすのも、それは良いと思います。

年を重ねるにつれ、心に届く演奏がしたいと思うようになりました。

想いのこもった一音一音を奏でたい、と心底思います。

だって芸術ですもの、心に響かなくては。



楽しくて幸せで……ピアノを弾くって本当に素敵なこと!

生徒さんたちにも、私の言葉でそれを伝えていきたいと思っています。


♪ HPも是非ご覧ください ♪
http://www.sachi-piano.info



レッスンしていて、童謡の本の中で初めて見るコードネームがありました。

ギターのコードかしら?と生徒さんと話していました。

コード進行の本を調べても載っていなかったのでネットで調べてみたら、やはりギターでのコードネームのよう。

私はギターは弾けないので、弦の押さえ方一覧を見てフムフム…音をイメージしたりピアノに置き換えてみたりします。

複雑な和声の響きを文字で表すコードネームって面白いな、便利だなと思います。

そして今朝のBSのクラシック番組は、クラシックギターの演奏でした!なんてタイミングの良いこと!

潤いのある豊かで美しく、優しい音色……染み込むような音がホールを包み込む演奏でした。

ギターも素敵だな…

ポピュラーではコードネームが出てきますが、クラシックでは出てきません。

たくさんのコードネーム、生徒さんと一緒に学んでいます。

♪ HPも是非ご覧ください ♪
http://www.sachi-piano.info


このページのトップヘ