所沢市ピアノ教室フェリチタ

埼玉県所沢市のピアノ教室です。音楽の事、ピアノの事、レッスンの事、日々の生活の事・・・思いのままに綴っていきます♪

2015年11月

 ~音楽に触れる、幸せな時間~

昨日、溝口肇さんがゲストで出演されていたラジオ番組をたまたま聴きました。

現在の相棒のチェロはなんと300歳!!そしてあと2~300年は生きると言われているそうです。

どんな音色なのでしょう、素晴らしいだろうなあ…300歳かあ…

100歳以上のピアノはありますが、300歳とは……ピアノでもあるのか今度師匠に聞いてみます!

チェロは、人間の声の音域に一番近い楽器と言われているとのこと、ご自身の歌声を、声ではなくチェロで歌うのだそうです。

うーん、勉強になります。

チェロ五重奏で『世界の車窓から』を演奏してくださったのですが、豊かで豊かで……心が震えました。

深くてたっぷり響きをもっていて、心に染みるような音楽、本当に素晴らしかったです。

ピアノを演奏するとき、左手はチェロの音色をイメージすることがとても多いのですが、もっと豊かな音色をイメージしないとね。

まずは良いイメージを持つこと!忘れずにしたいです。


   ♪ 所沢市の矢崎ピアノ教室です ♪
    http://www.sachi-piano.info


  

 ~音楽に触れる、幸せな時間~

作曲家は調を選んで作曲しますので、曲と向き合うために調の雰囲気や特色を調べるのは大切だと考えます。

今はネットで簡単に調べられますね♪

シャープ系とフラット系では歴然とした違いがあるのはもちろん、シャープ系のホ長調とト長調でも雰囲気や色彩、明るさが違っています。

考えることの一つに季節があります。

『明るい』と一言で言っても、春のほんわかぽかぽか陽射しなのか、きらめく夏の太陽のような明るさか、など、お子さんでもイメージが膨らみやすいですね。

そこに様々なアーティキュレーションが加わります。

特にクラシックは、西欧、東欧、ロシア、アメリカなどの各国の独特の風土も含みますので、どこの国の作曲家かきちんと知ることも大切です。

同じ西欧でも、北ドイツの作曲家の作品を、イタリア音楽の様には演奏しませんね。

この調で!!と作曲家の想いが込められている、大切な一部分ですね。

 
  ♪ 所沢市の矢崎ピアノ教室です ♪
    http://www.sachi-piano.info

体が冷えるので、この時期はコーヒーは控えるようにし、温まるよ♪と薦められた『ごぼう茶』を最近飲んでいます。

1447832460010


体に良いといわれるお茶は数々飲んできましたが、味や香りがイマイチ…これでは続かない……断念のものもありましたが、ごぼう茶は美味しく飲めます。

くせがあるので、好みが分かれるかもしれません、芳ばしいと感じるか、土臭いと感じるか…

有機ハーブティと『ルピシア』も。

ハーブティはオーガニックのものを日常的に飲むようにしていまして、ローズヒップはビタミンCがたっぷりなので、最後にはティーバックの中もスプーンですくってパクっと頂いちゃいます♡

ルピシアは香りも味も良いので色々と買って楽しんでいますが、今はこれ『ロゼ・ロワイヤル』です。

フレーバーティ、体調によっては香りが強すぎると感じることがあるので、体調の良いときに飲むようにしています。

今日はお茶を買う時間が取れなかったので、また今度じっくりゆっくり購入しに行こう~♪

日々の生活、安心できるもの、心地良いもの、好きなものと共に過ごしたいと思っています。

安心できて好きで心地良くて、家族や友人との会話を楽しみ、たっぷり休養を取れば、疲れやマイナス思考も大分解消されます☆


♪ 所沢市の矢崎ピアノ教室です ♪
http://www.sachi-piano.info


昨日は、発表会を聴きに行き&夕方はコンサートの合わせがありました。

生徒の皆さんが、素晴らしい音色のピアノを奏でることを楽しんで、自分らしく!演奏していた発表会でした。

そしてマナーを守っての鑑賞も出来ていて、先生のご指導の賜物だなあと思いました。



合わせは連弾曲。

うーん、難しいけど……なんて素敵なんだろうね~~♡と二人で盛り上がります。

生徒さんにもお話していますが、アナリーゼをし、難しいところが分かると「難しいところが素敵なところで、作曲家の伝えたい想いがこもっているんだよ!」

難しい=大変、無理、と思ってしまうと、苦しい部分だあ……となるので、『うんうん!確かに素敵~♡だから難しいけどがんばる~!』と感じられるように言葉かけします。

言葉の魔法ですね。

合わせの連弾も同じです、難しいところほど、作曲家の想いや工夫が込められているので、きちんと読み取って大切に弾かずにいられない!

ただ音符をつらつら弾くのではなく、心を込めたり、表現しようと努力したり、というのがピアノの楽しいところです♪

連弾曲、その曲らしく優雅に美しく弾けるようになるために、じっくり向き合おうと思います。

♪ HPも是非ご覧ください ♪
http://www.sachi-piano.info



来月の大人のためのコンサートのプログラムも完成し、ご参加の皆様にお渡ししています。

大人の方はどんなコンサートを求めているかなあ、から始まり、今回はこれが目的!というコンセプトがあります。

これは大人の方たちのコンサートだから可能なことで、それに友人たちも賛同してくれての開催となります。

おしゃれ感も外せませんね!

「音楽を聴く時間」を大切にしたいので、コンサートとティータイムを分けて、皆様の発表がBGM的にならないよう設定しました。

ひとつひとつ準備していくと、ワクワク感がアップします♡

自分の演奏が実は一番心配……

皆様が、生き生きと楽しんで演奏してくださると嬉しいなあ♪

親睦を深めたり、刺激を受け合ったり、目標が出来たり……

そんな温かい会になるよう、自分の演奏と共に頑張るぞ♪

♪ HPも是非ご覧ください ♪
http://www.sachi-piano.info




このページのトップヘ