
ここのところ大人の生徒さんが立て続けにご入会下さったのですが、どのテキストを使うか、曲は何にするか、相談しながら一緒に考えていくのが楽しいです。
大人の生徒さん達の共通点は…
ピアノが弾きたくて習いたくて。弾くのが楽しくて嬉しくて。とても意欲的!なことです。
お仕事や家事や育児、お孫さんの面倒、健康に気遣かったりしながら、『私はピアノを弾くのが好き!』を尊重し大切にしたいから、夢を実現したいから、私はピアノを習うのです!弾き続けるのです!という前向きで朗らかな姿勢。
マイペースに楽しもう。誰と比較するわけじゃなく、自分自身のためにひたすら楽しもう。
とっても素敵なことですよね。
楽しいこと、心地良いこと、どうしても心惹かれること。ご自身に素直になってピアノを弾くことを存分に楽しんでいる姿は感動的でさえあります。
皆さん本当にピアノが好きで、弾けることを喜んでいらして、こうやってご縁があって嬉しいなーとしみじみ感じます。
ピアノが好き、弾きたい、弾けて嬉しいし楽しい、は根っこなんですね。もうどうしたって無くならないものなのでしょうね。
分かります、私も同じですもの!
ピアノに向かっている時間が幸せ。
お喋りでコミュニケーションを取りながら、音楽の仕組みからテクニック、美しく弾けるための、一人ひとりに向き合う個人レッスンです。
大人の生徒さんともっと出会いたい!思いで綴りました。
ピアノを弾くことが好きだし、奏でることは自分自身を大切にすることなんだ。そんな風に感じる方、一緒に楽しみましょう!お待ちしています。
ピアノ教室フェリチタ
note公式ブログ