
渋谷ホールで開催された記念すべきvol.1コンサートに出演しました。
ベートーヴェンのピアノトリオ『街の歌』
1年の学びの修了発表であるステップとは違い、共演者である先生方はビシッッッと燕尾服。
それだけでめちゃくちゃテンション上がります!
リハーサルとゲネプロを経て本番です。
楽曲に向かうこと。
共演者たちに寄り添うこと。
それを考えてね、と講師陣のお一人、ピアニストでもあるピアノ指導の古屋先生にご助言頂き、ハッと目が覚める思いでした。
不安や自信のなさ、期待と喜びと感謝と、様々な感情を味わいながら日々楽曲に向かいました。
その全てを逃さずきちんと受け止めて、天国の多喜靖美先生を感じながら3人で演奏した本番は、感動した、と感想を言って下さる方が多くとても嬉しかったです。

プロフェッショナルな先生方、いえいえ共演者。発信の全てに応えて下さいます。絶大なる信頼を寄せる超一流奏者…幸せ…


私のテーマである『音と心を重ねて美しい響きを生み感動を共有共感する』
一緒に奏でる、は私にとってとても価値のあることです。
単に音が合うだけではなく心も想いも重ねる。その音色を3人で味わって、歌い語り合い、お喋りしたり、美しい景色に心震わせたり。
とても価値を感じます。
ジャスミン音の庭室内楽クラスin東京
2021年来年度の受講生募集も開始しました。
錚々たる弦奏者とピアノ指導者です。ピアノ奏者、ピアノ講師の皆様、一緒に室内楽を楽しみましょう!
ご案内はまた後日😊
ピアノ教室フェリチタ
https://www.sachi-piano.info
note公式ブログ
https://note.com/luceluce